※こちらの記事は、2021年9月13日現在の情報となっております。
はじめに
いつも通り他の人の投稿に「いいね」を押そうとしたら、なぜだかボタンが押せない…
あるいは、コメントを送信すると、送信できなくなっている…
などといった現象に遭遇したことはありませんか?
今回は、上記のような現象で悩んでいる方に向けて、解決法をご紹介いたします!
実際に表示されるエラーの内容

Instagramからは、上記のポップアップ画面が表示されます。
「しばらくしてからもう一度実行してください」
「コミュニティを守るため、特定のアクティビティは禁止されています。」
原因は?
原因を掘り下げてみると、
短時間で他の人の投稿に「いいね」を押しすぎた
あるいは「フォロー」をしすぎたことが原因で起こる現象の様子。
つまり、
自分のアカウントがインスタ側からスパムと判断されたことを示しています。
心当たりがないという方でも、以下の方法で解消できる可能性があるのでご安心ください。
解決法
ある記事によれば、
"プロフィールに貼っている外部URLを削除" することで解決できるかも。と書かれていましたが、それを試しても直らなかった方のために別の方法をお伝えいたします。
アカウントから一時的に「ログアウト」する。
エラーになっているアカウントから以下手順で、一度ログアウトをしてください。

再度、自分のアカウントにログインすることで解決できるはずです!
問題なく「いいね」やコメント送信ができていることを確認してくださいね。
もし上記の方法でも解決しない方は、少し時間を置いて、一定期間待ってみることをお勧めします。
早くて1日、遅くて1週間で制限が解除されるようです。
注意点
直ったからと言って、再び連続でいいねやフォローをしすぎるとログアウトによるエラー解消が効かなくなる恐れがあります。
さらなる事態を招かないためにも、いいねやフォローは適度に時間を空けて行うよう心がけたいですね。
さいごに…
今回は、Instagramで起こるエラー
「特定のアクティビティが禁止された場合」の解決法についてご紹介いたしました。
突然のエラーで焦ってしまうと思いますが、同じ現象に困っている方はたくさんいると思うので
諦めずに検索したり、自分で検証をしてみるのもおすすめです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^
この記事が役に立った方は、アイコンをポチッと押してね ⤵︎